写楽(SYARAKU)

2020.12.26 仙台松島 美月
  • ホーム
  • Portfolio Gallary
  • ブログ・私にとっては・・・
2021
7
Jan
2020.12.26 仙台松島 美月

2020.12.26 仙台、松島にて着物のモデルを被写体にロケ撮 せっかくの松島、朝まで降った雪をいかして、円通院の素敵な庭、古民家の奥の柔らかい光の場所で撮影

まずは、大人・淑女タイプの美月さん 円通院、古民家室内は落ち着いた着物で撮影。室内では午後遅くの良い光がきたので、全く着物らしくない撮影に。

 

足元が靴とわかったので、以後、膝上以上に変更

 

 

 

横顔が立体感が出ていいのかなと感じてきたアングル

 

 

 

 

 

 

参道の緑の回廊に移動して逆光

 

 

 

 

 

 

 

 

苔むした地面が背景にいいかと座ってもらってのアングル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は明るい場所に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥の院の雪がたくさん残っている場所に移動 着物が雪にあう

 

 

 

 

 

 

 

 

背景が白く、もう少し着物を活かしたく 順光になるように

 

 

 

 

 

 

 

 

より着物が映えるだろう、竹林の前に

 

緑の回廊の光が落ちてきたので、いい光になった

 

 

 

円通院のフォトジェニックなスポット ここは鉄板

 

 

門を出る前に、西日が綺麗なお堂の前にで フレアをうまく使う

 

古民家にもどり、柔らかい光の奥の廊下で

 

座ってもらっていると、だんだん西日が差してきていい光が

 

こうなると、着物であることを無視して、いい光を使う撮り方に、相当な無茶ぶりだったが、協力してもらった。

 

最後は、もうかなりサディスティックになりつつあったが、はっと、思いそこでストップ。

 

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
Copyright ©  写楽(SYARAKU) All Rights Reserved.
2021
7
Jan

2020.12.26 仙台松島 美月

2020.12.26 仙台、松島にて着物のモデルを被写体にロケ撮 せっかくの松島、朝まで降った雪をいかして、円通院の素敵な庭、古民家の奥の柔らかい光の場所で撮影

まずは、大人・淑女タイプの美月さん 円通院、古民家室内は落ち着いた着物で撮影。室内では午後遅くの良い光がきたので、全く着物らしくない撮影に。

 

足元が靴とわかったので、以後、膝上以上に変更

 

 

 

横顔が立体感が出ていいのかなと感じてきたアングル

 

 

 

 

 

 

参道の緑の回廊に移動して逆光

 

 

 

 

 

 

 

 

苔むした地面が背景にいいかと座ってもらってのアングル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は明るい場所に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥の院の雪がたくさん残っている場所に移動 着物が雪にあう

 

 

 

 

 

 

 

 

背景が白く、もう少し着物を活かしたく 順光になるように

 

 

 

 

 

 

 

 

より着物が映えるだろう、竹林の前に

 

緑の回廊の光が落ちてきたので、いい光になった

 

 

 

円通院のフォトジェニックなスポット ここは鉄板

 

 

門を出る前に、西日が綺麗なお堂の前にで フレアをうまく使う

 

古民家にもどり、柔らかい光の奥の廊下で

 

座ってもらっていると、だんだん西日が差してきていい光が

 

こうなると、着物であることを無視して、いい光を使う撮り方に、相当な無茶ぶりだったが、協力してもらった。

 

最後は、もうかなりサディスティックになりつつあったが、はっと、思いそこでストップ。

 

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it